オンライン音楽レッスンの受講方法を解説!【機材セッティング編】 2020.07.05オンライン受講マニュアル HOME オンライン受講マニュアル オンライン音楽レッスンの受講方法を解説!【機材セッティング編】 オンライン音楽レッスンの受講方法を解説!【機材セッティング編】 こんにちは! 総合音楽オンラインスクール『KMLオンライン』スタッフの吉田です。 このページでは 「オンラインレッスンを受けてみたいけど何か買わないといけないの?」 「オーディオ機材っていろいろ種類があるけど、どんな役割や特徴があるの?」 こんな疑問をお持ちの方に向けて、 オンラインレッスンを受講するのにオススメの機材セッティング方法を、難易度別に3段階に分けて解説します。 特別な機材を買わなくてもできる方法もあるので、ご受講を考えている方はぜひ参考にしてみてください。 それではご紹介していきます! ■目次 -CONTENTS- 1.初級編 ~すぐに始められるセッティング~ 2.中級編 ~機材をプラスワンして音質向上~ 3.上級編 ~せっかくなら良い環境を整えてさらに高品質に!~ 4.おわりに 1. 初級編 〜スマホとイヤフォンがあればOK! まずは一番簡単にオンラインレッスンを受講できるセッティングをご紹介! 必要なもの PC(デスクトップ・ノートどちらでも可)、またはスマートフォン、タブレット イヤフォン、またはヘッドフォン POINTデスクトップPCにはカメラが内蔵されていないタイプもあり、その場合は外付けのウェブカメラを別途用意する必要があります。 ウェブカメラについて詳しくはこちら 2. 中級編 〜マイクをプラスワン! 簡単に接続できる「USBマイク」を一つ用意することで音質アップが期待できます。手軽でオススメ! 必要なもの PC(デスクトップ・ノートどちらでも可)、またはスマートフォン、タブレット イヤホン、またはヘッドフォン USB接続可能なマイク(通称USBマイク) POINT 一般的なマイクは後述のオーディオインターフェースを介してPCやスマートフォンに接続するものが多いですが、中にはUSBで直接つなげられるタイプのものがあります。 たとえば… ・Shure MV51 ・Blue Microphones Yeti など 3. 上級編 〜 ここまで来るとオンラインレッスンはもちろん、DAW(音楽制作)ソフトを使った録音などもやりやすい環境が整います。音源制作や動画配信にもご興味がある方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。 必要なもの PC(デスクトップ・ノートどちらでも可)、またはスマートフォン、タブレット ※スマートフォン/タブレットでは別途USB変換アダプタが必要な場合があります イヤホン、またはヘッドフォン コンデンサーマイク オーディオインターフェース XLR(キャノン)ケーブル ※図の赤い線の箇所に使用します コンデンサーマイクとは… マイクには大きく分けて「コンデンサーマイク」と「ダイナミックマイク」という2つの種類があります。一般的にコンデンサーマイクの方が感度が高く、幅広い周波数の音を拾うことができるため、オンラインレッスンに適しています。 オーディオインターフェースとは… マイクで拾った音をPCやスマートフォンに入力できるように変換する機器です。 ※前述のコンデンサーマイクを使用するためには「ファンタム電源」を供給できるタイプのオーディオインターフェースを使う必要があります。メーカーの公式サイトでスペックをご確認ください。 XLR(キャノン)ケーブルとは… マイクを他の機器に接続するのに一般的に使用されるケーブルです。両端がオスとメスと呼ばれる形状になっていて、マイクに写真左側の「メス」を、オーディオインターフェースの入力端子に写真右側の「オス」を接続します。 ウェブカメラについて 当社の行うオンラインレッスンではPCやスマートフォンに内蔵のカメラを使用していただければ基本的には大丈夫ですが、より鮮明な映像を相手に送りたい場合や、そもそもPCにカメラが付いていないといった場合には外付けのウェブカメラを用意しましょう。 性能によってさまざまな価格帯のものがありますので、ご自身の環境に合わせて選んでみてください。 ちなみに当社のオンラインルームでは画像の「Logicool StreamCam」を使用しています。 4.おわりに オンラインレッスンを受講するのにオススメのセッティング方法や機材についてご紹介しました。 『KMLオンライン』では何かわからないことがあればスタッフがしっかりサポートしますので、音響機材について詳しくないという方でも安心です。 約20種類もの中から好きな楽器を選んでオンラインレッスンを受けられる『KMLオンライン』なら、きっとあなたにぴったりなレッスンが見つかるはず! ぜひ素敵なオンライン音楽ライフをスタートしてみませんか? 体験レッスンのお申し込み・お問い合わせをお待ちしております! 投稿者: KMLOスタッフ オンライン受講マニュアル コメント: 0 オンライン音楽レッスンの受講方法を解説!【Zoom設定編】 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 関連記事一覧 ジャズピアノ(安井さち子先生)レッスンの模様を体験レポート! 2021.02.12オンライン受講マニュアル オンライン音楽レッスンの受講方法を解説!【Zoom設定編】 2020.07.15オンライン受講マニュアル ギターのオンラインレッスンを受けるのに必要なものや、できるこ... 2020.12.19オンライン受講マニュアル
この記事へのコメントはありません。